日常

新しいことをして、新しい人に会う。

習慣について。

 

はいー。どうも。

一仕事終えまして、ほっとしております。

こんなときこそ、緩めずに頑張ります...

 

先週の振り返りもできておりませんが、更新したいと思います。

 

 

 

 

 

今日は、習慣について。

 

 

 

 

 

 

 

社会人になる少し前かな?

本を読んだのか?記事を読んだのか?

習慣だ!と叫んでた時期がありました。

 

 

去年1年間、いや3年前あたりから、

これだ!と思ったら即行動に移せるようになってきたわけですが、

それまでは、なにかに挑戦するだなんて大っっっっっっっ嫌いで。

失敗が目に見えてるのでどうしてやるのかと。そもそも、初対面の人と話すなんて、人と話すなんて...苦手...!でした。

 

それが徐々にできるようになり、楽しくなり、いつの間にか人より少しできるようになり(コンプレックス最強説)うまく回るようになってきた、そんなとき思ったのが、

習慣だ!

 

 

行動は習慣はつくり、習慣は人格をつくる、ほにゃらら。

このへんの影響もあるのかなー。

社長にも宣言してた気がする。

そして、半年経過...

 

 

確かに習慣になったものもあるけど、ほぼほぼ失敗に終わっている。

よーく世間を見渡してみると、習慣だ習慣だと言っている人は自分だけではないことに気づいてくる...

習慣を増やし続ける習慣をつければ、人生どうにだってなるとまで感じている。

 

そんな確信めいた感じで、習慣だ!と言ってるのにできないの...悔しい、、、

そ、こ、で、

 

下記の記事を参考に、実践します。

もうこの悩みはおさらば(したい)

では。

 

 

 

 

人生を有意義にする習慣作りの秘訣は失敗を想定しておくこと。

http://www.lifehacker.jp/2012/12/121215habit.html

 

習慣作りの、失敗は当たり前である。

1日さぼってしまったときにどうするか?一時的に挫折してしまったときにどうするか?を考えておくこと。

1、失敗できないほど、小さなことから始める

2、その習慣が儀式化するまで続ける(意識せずとの体が動く。

3、儀式化した習慣に新たに小さな習慣をつける

 

ひとつの単純な習慣から始めてゆっくり時間をかけること。

やることの楽しさより、続かなかった失望感が習慣にできない原因となる。その失望感・罪悪感は仕方がない。失敗するものだと考え、失敗したらどうするを考えることがいい。

 

人生をうまく回すコツは習慣化する力を磨くこと。

http://www.lifehacker.jp/2012/12/121218book-to-read.html

1、1日目〜7日目 反抗期

 ここを乗り切れば、4割はクリアも同然。

  ポイントはベビーステップ。小さく始めよう

  シンプルに記録。記録すると客観的に見れて、モチベーションがあがる。

2、8日〜21日 不安定期

 決めた時間に予定が入りさぼる。

 残業やプラベートで行動にムラがでる。

  パターン化する。決めた日時、場所、内容に。

  イレギュラーが起きたときの対策をルール化

  ご褒美を考える

3、22日〜30日 倦怠期

 次にチャレンジするプランを考える。次の山、連鎖を狙う。

  欲張ると挫折するので、あくまで計画で。

  

オリンピック金メダリストが実践した成功する習慣

http://www.lifehacker.jp/2012/05/120524goldmedalist.html

人間の意思には限界がある。

キーストン習慣

 小さな達成感を積み上げることは優位性を積み上げることだ。小さな達成感を習慣的に得ることで自信が高まり、より大きな目標を達成していく。習慣に身を任せること。

続けてきた習慣は、どんな問題にも対処できる自信へと繋がる。

 

 

 

なるほどーーーー!

1日さぼったとき、挫折したとき、どうするか考える。

失敗できないほど小さなことから始める。

 小さな達成感を積み上げることが優位性を積み上げることだと認識しておく。

記録して客観的に見る。

続けば、ご褒美を与える。

無意識にできる。やらないと気持ち悪いというレベルまでいく。

その習慣に新たに小さな習慣をつける。

 

 

 

まとめるとこんな順番かな。

やるよーーーーー