日常

新しいことをして、新しい人に会う。

11month1week

どうもー

2週間ぶりの更新です。
今週は振り返ってみるとメモコラムやメモが全然ないので。。
少し構成を変えて書きます


ではー。

メモ
■想定外の出会いをしたときこそ、自分の話をせず、相手の状況をよく見て相手に話させろ!
■有言実行者が上にのし上がっていくだけのシンプルな真理。そして目線は高く。本人の目線という意味ではなく、経営者層と同じ目線を持ち続けること。どうしても現場にいると目の前のことに追われて忘れがちである。
■メールをしっかり見ること。
■日光と緑茶と清潔にすること。もし直らなければ病院へ。もしくは、ベビーフットのイージーパック。
■有言実行7時半出社。
無意識でため息をしている。
■社会問題を解決するハッカソン  


メモコラム
私の真意は組織の上の立場の高さに視点を合わせてほしいという意味であり、組織の下の立場からみて目標を高く、という意味ではありません。

 ごっちゃになっているとこだったので、嬉しい言葉。もっと近づいていこう。

 

 

「ワーク・ライフバランスというと、仕事とプライベートの時間の比率を『4:6』『7:3』などと区切るのが、一般的なイメージなのかなと思いますが、本当はワークとライフの相乗効果の関係性こそが、ワーク・ライフバランスの本質です。私たちはワーク・ライフ“シナジー”と呼んでいます」

 うむうむ。プライベートをどんどん充実させることが仕事の充実に繋がることはこの半年で痛いほど学びました。外に居場所を作ることはあらゆる面で捗る。(ワークライフバランスさんチェックしとこ...

 

 

全ての操作はユーザーにとって大きな作業。ユーザーに教えるではなく、気づかせる設計こんなことができるんだと驚きを与える。それぞれのニーズがどのタイミングで発生するのか。秒単位で掴むこと。


 設計の考え方。なかなか難しい点ではあるけどこの感覚、取り入れよう…。

 

 

あと、何より感じたのはみんな将来やりたいことと自分の分析がしっかりできてるなー、と。
上手いだけかもしれないけど、テンプレ感あんまりなく、私は◯◯で、△△になりたいからヤフーに入りたい、ってのがはっきり言える。
これだけ足元見えてれば成長ももっと早いんだろうなーと思います。

 

半年ちょい現場に染まってみて、足元が見えていたようで見えてなかった(ぼろが出てきた)ので「私は◯◯で、△△になりたいからヤフーに入りたい、」これを改めて、1年後に向けて考えよう...

 

 

重要度高くて緊急度低いセグメントが一番大切で、そこに時間をいかに割けるかで成果が決まるんだけど、


 なるほど。てか知らずに使ってたあれは7つの習慣が元ネタだったのか…。意識しよう

7つの習慣

7つの習慣

  • 作者: スティーブン・R.コヴィー,Stephen R. Covey,ジェームス・J.スキナー,川西茂
  • 出版社/メーカー: キングベアー出版
  • 発売日: 2011/06
  • メディア: 単行本
  • 購入: 1人 クリック: 7回
  • この商品を含むブログ (5件) を見る
 

 

最後

この2週間は、

シェアハウスに引っ越したり、オフィスが移転したり、人生初の3針縫ったり...w

なかなかばたばたしておりました。

周りの環境は、思い描いた通りの変化をしてきましたが、自分自身はまったく変われてない。(追いついてない

CAさんの新人賞?をとった方の日記?にも書いてました?が、有言実行者がのし上がっていくんですよ。1つ1つやると決めたことやる。積み重ねていく。シンプルに。これからの1年、当たり前のことを当たり前にしていきます。

とりま7時半出社。新人賞の彼も。勝手にライバル認定している彼も。みんなその時間に出社してますので、もうやるしかないんです。

まあ彼らがやっているから俺もやるってだけの理由だと絶対に意味がない続かないので

メモコラム抜粋「私は◯◯で、△△になりたいからヤフーに入りたい、」

私は◯◯で、△△になりたいから、残り1年この会社で頑張ると置き換えて書いてみます。

 

 

----- 30分経過 -------

 

 

うーん。書けそうでかけない...w

ここが最近の弱い原因か...日曜日中に更新しますw絶対。

 

 

 

 

 

 

http://razokulover.hateblo.jp/entry/2014/03/09/223514

ほう。