日常

新しいことをして、新しい人に会う。

14month1week

 

さーて。

今の会社に入って、15ヶ月。1年と3ヶ月が経ちました。

居心地が良くなってきてしまっているので、

やはり、入社前に決めた期限がベストかなと感じております。

決めたことはまだなにもできていないので、最後ぐらいストイックに頑張ります。

 

ではでは、今週はこちら。

雑メモ

メモコラム

新しいことリスト

英語をやる理由

 

 

雑メモ

■会員登録への導線

jqueryすげえ、テーマ決めててんこ盛りサイト作ろう

なにか1つだけでもapiをとってきてそれをこてっこてに作り込む感じ、勉強がてら。
http://commte.net/blog/archives/3298
■git stash save '’
一時的に変更を隠せる。
git pullで怒られたときはこれで、最新のをもってこよう。 

Lineスタンプ出してみませんか?
作ることに集中してもらい、申請、企画ノウハウを吸収、共有。実際どのぐらい儲けられるのか?
 スタンプの販促等々やってみたい
100個売れたら2000円
1000個売れたら2万円
42個の絵を。そもそものコンテンツは?

 

メモコラム

もてなすということ

玄関は第一印象。収納をきっちりと。
ウェルカムドリンク、コーヒーお酒お茶いつでもなんでも出せる。
小物入れ。キーが散らばっているのはよろしくない。
バスやトイレはサプライ品をしっかり補充この辺の意識を積み重ねたい。

 

 常によりよくすることを意識したい。

 

 
会社で偉くなる人

実務家である。彼らはクリエイティブであることよりも、与えられた目標を達成することそのものにフォーカスする。

ぶれない現状認識。はやりのビジネス書に夢中になることはなく、常にさまざまな本を読んでいる。
思考力をハードディスク、CPU、メモリに分けた場合、メモリの大きさが優れている。
「複雑に入り組んだ巨大なシステムをどのように動かせば、どのような影響が現れるか」ということを考える能力だった。「メモリ」の大きさ、一時に考えることのできる要件の多さのようなものだと思う。僕も、常日頃から、もう少し広い視野で考える訓練をすべきだったなと思った。
ディベート力は、組織の中では重要なポイントだったと思う。ディベート力というものは、鍛えることができるのだろうか?
部下に愛されている人もいるが、そんな話をさほど聞かない人もいた。ただし、みな一様に、上司、上層部からは重宝がられ、ひっぱりだこであった
アポイントメント、会議の手配、身だしなみ、宴会の司会など、ビジネスの基礎的なことでは、おおむねパーフェクトである 
結局のところ、偉くなる人たちは、基礎を大切にし、論理的に考えぬき、戦うべきところは勝ち抜いて、地味な努力を続けることができる人であると思う。

 

 このコラムを読んで思うことは、ビジネスの基本をしっかりしっかり抑えること。ディベート力を高めることの意識。かなー。後は常に仕事へのコンディションを整え地味な努力を続ければ自然と面白いものが見れる気がする....



彼らが将来生み出す〇〇×Webとか〇〇×ITという組み合わせは圧倒的に競合するスキルセットを持った人が少なく、事業性も高い可能性があるという直接的なメリットがあります。
また、直接の事業性は少なくとも、いろいろな職業人の世界には独特の「思考の型」があります。それをWebやITの世界に持ち込むことで新たな視点を生み出す可能性があります。

 

 「思考の型」って表現が引っかかりました。イノベーションを起こしたいなら、組み合わせ力を高め続けることだと思う...。

 

 

新しいことリスト

俺と言えば新しいことじゃない?(頭いたい人

ってことで、

 

2014年下半期で必ずやる10のことをあげましょう。

■バブルサッカー

http://lovespo-tokyo.com/bubblefootball/

■パラグライダー 

■スカイダイビング

■ジムで体幹と水泳

■英会話

カンボジア、 

■Lineスタンプを出す

■クルーザーで夜釣り

■一眼レフ小僧

■アプリリリース

 

あとは、やるだけー

 

英語をやる理由

最近、モチベーションが非常に低いです。

1年前。

モチベーション高く、1年後には...と言って始めた英語ですが、続かずもやもやする日々が続いていました。確かに習慣にはなりませんでしたが、続けたことの意味は見いだせていて、後はやるだけって状況なのに続かない。ここ3ヶ月はそんな状況でした。。

なんの目的で英語をやるのか?1年前、1度はこんなエントリーに出会い考えたはずですが具体性が足りなかったと思います。最近改めて考えることがあり、それによってモチベーションは戻りつつあります。出口が見え、今までで1番わくわくが高まっています。

以下、何の目的でやるのか?です。

ただ話したい。ではなく、英語を使ってなにがしたいの?学習の目的を絞り込むこと
友達を増やしたいのであれば、自分の趣味や出身を伝えられること。情報収集したい分野があるのであれば、その分野に特化した語彙を増やすこと。仕事で使いたいのであれば、今の仕事を英語で説明してみること。自分の中の目的は下記3つです。

・海外のテクノロジー、ライフハック記事を収集できること。
・自分の趣味や仕事、出身を伝えられ、どうなりたいのか伝えることができ、どうなりたいのか聞くことができる。友達を作ること
・新しいことを日本だけではなく海外でもやりたい  

 

英語のスケジュール、今回の目標

7月27日にTOEICがあります。まずはそこを目標にやることをやります。

5、6、7を今日から、毎日、1日1章
8日から、過去の教材をやる。
14日から、評判のいい違う教材をやる
21日から、過去問をとく
ポイントは、シーンをイメージしながら正しい発音で話すこと。1日5個単語を覚えようとすること。その日覚えたいと思った単語以外は無視。
・600点
・リスニング力の向上
・すべて対策をやっている状態
・過去の問題を1回は解いて理解している状態
・単語を100個、言い回しを正しい発音で10個言える状態

 

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉

TOEICテスト新公式問題集〈Vol.5〉

 

 

あとはやるだけー

 

では。